[1/26(日)]防災イベント「イザ!美かえる大キャラバン!2025」にて「地域インターンシップ」受講生が「松蔭防災工作教室」を実施します
2025.01.21
「イザ!美かえる大キャラバン!2025」は、兵庫県内を中心に防災教育・防災啓発に取り組む団体が集まり防災体験ブースが並ぶ、防災教育の見本市といえるHAT神戸連携防災イベントです。それぞれが阪神・淡路大震災の記憶とそこから得られた教訓を次世代の子どもたちに伝えるためのユニークな体験型防災イベントを展開します。
このイベントに本学で「地域インターンシップ」を受講する学生たちがブース出展し、「松蔭防災工作教室」を実施します。不要になった新聞紙やチラシ、折り紙を使って災害時に役立つ工作をし、もしもの時に備えられる工夫を参加者と共に考えます。
日時:1月26日(日)13:00~16:00
会場:JICA関西、人と防災未来センター(阪神岩屋駅から徒歩約10分、JR灘駅から徒歩約12分)
※プログラムに参加するためには受付が必要です(受付時間12:45~15:45)
参加費:無料
共催:JICA関西/国際防災研修センター、阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター、兵庫県立美術館、公益財団法人兵庫県国際交流協会
企画・運営協力:NPO法人プラス・アーツ
後援:兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会
※「イザ!美かえる大キャラバン!2025」の詳細はこちらのパンフレットPDF(表面、中面)よりご確認ください。