- 英語プロフェッショナル専修
- グローバルコミュニケーション専修

英語学科学びのポイント
1年留学しても4年間で卒業!
希望者全員が経験できる
海外留学システム
※留学先で修得した単位は条件によって本学の単位に認定されるため、4年間で卒業できます。
※Study Abroad PreparationⅠ・Ⅱを修了し、1年次に34単位以上修得していることが必要です。
国際的に活躍できる女性へ!
海外インターンシップで
外国での働き方を学ぶ
キャンパスでも留学気分!
いつでもネイティブの先生・
留学生と楽しく交流できる
Pick Up!英語学科
辞書なしでも読める英語の本を“楽しく速く読みながら”読解力を高めていく「多読Program」を実施。
多読はさまざまな教育機関で取り入れられている勉強法で、神戸松蔭では約1,900冊の多読用の本のなかから、
自分のレベルや興味に合わせて本を選ぶことができます。
ナチュラルに、リアルに、楽しく。
「読む」だけでなく「話す・伝える」
スキルも身につきます。
Simon Bibby 専任講師
Advanced Writing、国際ビジネスコミュニケーション
読み終わったら本にまつわる10問のクイズに挑戦。全問正解でクリアです。
TOEIC®200点UP!
英語の楽しさを教えてくれました。
3年 (兵庫県 松蔭高等学校出身)
もともと英語が得意だったわけではなく、“これから必要になるはず”と考えて入学を決めたので、はじめは外国人の先生と挨拶するのも緊張しました。でも、不慣れな英語でも笑顔で会話してくださる先生や、留学先での交流を通じて、異文化に触れる楽しさと出会うことができました。また神戸松蔭には、無料で参加できるTOEIC®対策講座があり、「多読」のようにステップアップが実感できるプログラムが充実しているなど、目標を持って学んでいける環境も魅力だと思います。好きな授業は「グローバルコミュニケーション演習」!“国際結婚”など身近なテーマで議論するので、異文化を楽しく解き明かせます。
私のホームステイ先は若いご夫婦がホストファミリーで、一緒に過ごす時間をたくさんつくってくれました。それがきっかけで、異文化交流のおもしろさに気づけたのだと思います。将来は、海外と関われる仕事に就くことが目標です。
フランクな先生ばかりで、英会話に緊張していてもすぐに打ち解けることができます。毎日の挨拶や会話でも、ジョークやジェスチャーを交えながらネイティブスピーカーならではの表現を教えてくださるので、会話が楽しくなりました!