
人間科学部 都市生活学科(都市生活専修/食ビジネス専修)※2017年4月都市生活学科を開設
奥井一幾 専任講師
たとえば、ここで質問です。
(1)洗剤で汚れが落ちる仕組みを知っていますか?
(2)あなたの家族が認知症になったら、まずどう対応しますか?
(3)リボ払いとはどんな支払い方法か知っていますか?
(4)性別の捉え方は何通りあると思いますか?
さて、どれもすぐに答えるのは、なかなか難しいのではないでしょうか。ちなみに(4)の性別の捉え方については「カラダ」「ココロ」「好きになる対象」などを分けて考えることがすでに一般的になっています。
▲地域や企業と商品開発を行うことも
家庭科ではこのようにさまざまなテーマを基に多角的な視点を身につけることで、生活をより豊かにするための知識や発想力を養っていきます。
2017年4月
新学科開設